こんにちは、代表の重清です!
4日間宿泊セミナーを終えて♪
火の上を渡ったり
大声で叫んだり、板を割ったり…
あらためて
僕のテーマはこれしかない!
『自分らしく生きる』
しかし、世の中
そうじゃない人が多すぎる
周りの目を気にして
彼氏彼女の目を気にして
友人の目を気にして
親の目を気にして…
一体、誰のための人生なんだろう?
僕は3年間で10個以上
仕事を変えてきました
カーディーラーの
営業マンから始まり…
バックパッカー
MLM
キャバクラ
配達・引越し
チラシ配り
キャッチ
ホスト
不動産売買
不動産賃貸仲介
コンビニ
太陽光営業
テレアポ
通信訪問営業
行政書士事務所
人材紹介
アプリ事業
飲食店ーBAR経営
イベント・パーティ
これを3〜4年の間でやりましたね…
ま、まだ抜けてそうですが^ ^
そして
周りからは色んなことを言われました
そんなのしてて大丈夫?
また転職?また仕事変えるの?
1個の事に絞った方が…
とりあえず1つを3年は続けた方が…
絶対うまくいかないよ…
やめとけって…
うるさ〜い(´∀`*)笑
確かにそれら言葉は、
僕への心配やアドバイスとして
言ってくれたと思いますが
僕はことごとく自分に合わない事は
捨てまくってきました!
だって…
やってて楽しくないんだもん♪
人生一回きり
今が楽しくないなら
仕事や環境を変えるのが一番早くないか!?
スポーツでも、チラッとやってみて
面白くなかったらやめて合うのを探す
部活の体験入っただけで
3年はやらないといけないとか無いですよね
恋人やパートナー探しでも
何度か会ったり付き合ってみて
「違うな」と思ったら別れる
出会ってから
いきなり結婚って無いですよね
趣味でも何でもそうですよね
マンガでも読み始めて面白かったら
読み続けるし、面白くなかったらやめる
なんか仕事だけ重くないか!?
僕は、単純にそう思って半年でも3ヶ月でもやって
違うと思ったらすぐに撤退してきました
そして、僕の性格上
仕事が合わないかどうかは
やってから言えよ!!
って、思うタイプなのでまずやりました!
で、違ったから変えました
どんどん変えました!!
そんな中
今、僕と一緒にビジネス展開してる方たちは
自分らしく輝いてる方ばかりです
僕と一緒に歩んでいる仲間の共通点
本当に自分のやりたい事が明確になり
大切な考え方や思いを発信したいということで
銀行やめて不安定な世界に飛び込んで
頑張っている大学時代の後輩君
さらに、10年の教師キャリアという安定を捨て去り
自分のやりたい事にチャレンジして頑張っている彼
そして、僕と同じような道を歩んで来て
本音で語り合い、意気投合して
一緒に歩むことになった彼
おそらく彼らも周りから
いろいろ言われただろうと思います
しかし、そんな素振りも
見せずにイキイキ輝いてます
そんな彼らに共通するのがあるとしたら一つだけ!!
それは…
人のせいにしない
という事!!
『自分の人生は自分で責任を持つ』
という覚悟!!
彼らが人のせいにしてるのを
僕は聞いた事が無いんですよね
日々、色んな事が起こりますが
僕もそこだけはブラしたくない
日々の選択で自分の人生を
自分で選んで生きてる中で
自分がその選択に責任を持つことです
今、サラリーマンなら
その会社を選んでるのも自分
辞めずに毎日会社に行く選択をしてるのも自分
付き合ってる相手がいるなら
その相手を選んだのも自分
別れない選択を選んで
付き合い続けてるのも自分
今、独立して収入が不安定なら
その選択をしたのも自分
税金が高くて、日本の法律が厳しくても…
日本で生活すると選択して、海外に出ていかない選択をしてるのも自分
いつまでたっても部屋が汚い
散らかりっぱなし…それも自分
痩せたいけど痩せれない…も自分
親が口うるさくて、上司が、友達が、ビジネスパートナーが…
その人と時間を過ごす選択をしてるのは…??
そう、全部自分なんですね
人生の秘訣はこれですよね
『自分の人生に責任を持つこと』
そう本気で覚悟が出来た時に
色んな事に対してのイライラが
少なくなっていくかもしれないです
これからも僕は、自分の人生は自己責任で
ガンガン突っ走っていきます(*≧∀≦*)