先日、ジェイエイブラハム講演会に行った時には
知り合いにもいっぱい会えたし
内容もとても素晴らしかったです✨
世界NO1マーケターのジェイエイブラハム
世界的コーチのジェームス・スキナー
お笑いのキングコング西野亮廣さん
チャットワーク代表取締役の山本敏行さん
その他、多くのスピーカーが登壇されました。
あまりの情報量の多さに
簡単には、整理しきれないですが
ジェイエイブラハムからは、
マーケティングの無限大の可能性
ジェームス・スキナーからは、
平凡な人生ではなく最高の人生を選択する面白さ
西野さんからは、嘘をつかないことで
信頼作りと購入側までも作り手として巻き込む必要性
山本さんからは、巨大な企業たちと戦うための
自社や自分の強みや可能性を考えることの大切さ
を、学びました。
その中でも、チャットワークの山本社長が
おっしゃっていた最後の方の内容が心に残りました!!
日本人の強みや可能性は、素晴らしいものがあるにも関わらず
挑戦することをあまり積極的にさせず
失敗してはいけない雰囲気があるのが
日本人として勿体無いと…
そして、この日本において必要なものは
【変化】であると!!
その変化をするために、
必要な3つのポイント
それは、
『想い』・『仲間』・『環境』
激しく共感しました!!
想いとは、
自分がこの人生における大きな目的からくるもので、
いわゆる使命(ミッション)です。
そして、仲間とは
同じ挑戦する想いを持った人たちの集まりで、
いわゆるコミュニティです。
そして、最後の環境は
失敗が当たり前の環境です。
大きな変化を生み出そうとしたら、
失敗を繰り返していく必要があります。
それにも関わらず、今の日本は
まだ失敗を良しとしない雰囲気があります。
その中で、失敗が当たり前の環境が必要で
そんな環境を作ろうとしてらっしゃいました。
これからの時代に、変化しないものは
間違いなくおいていかれる時代です。
そんな中、自分の使命をしっかり持って
そんな人たちのコミュニティが集まれる環境があれば
間違いなく大きな変化になっていくと確信しています。
そしてそのために、まず僕自身が世の中に変化を
与えることのできる人間になろうと思います。
— Information —
「なぜあなたの人生は上手く行かなかったのか?」
本当に自分らしく生きられるようになる手帳學入門講座は こちら へ!