世界一のおかえりなさいの場所

充分な収入であれ

時間であれ

人間関係であれ

 

人生、成功したい!

 

と思う方は多いと思います。

 

自分の人生が豊かになるって

素晴らしいことですよね。

 

ただ、そのために必要なものって

どんなことがあると思いますか?

 

能力でしょうか?

資金でしょうか?

成功者の師匠でしょうか?

 

どれも大切ではあるのですが

多くの人が忘れてしまいがちな要素があります。

 

 

それが【環境】です。

 

 

「えっ、それって当然じゃない?」

と思われたかもしれませんが

 

多くのセミナーなどで言われている環境とは

 

応援し合える仲間

同じ夢を持つ仲間

 

の場合がほとんどなんですよね。

 

それも確かにとても大切です。

ビジネスをしていくのであれば

win-winの関係を築くために必須の環境です。

 

しかし、手帳學が提唱する環境とは

win-winの関係を築くものではないのです。

 

最高に自分らしく輝いて生きていけるようになるには

切磋琢磨する仲間がいる空間も大切ですが

 

どんな自分をさらけ出しても安全な空間

 

の方が、より大切だと考えています。

 

応援し合うというだけの仲間だとすると

何かトラブルがあって、自分に悪影響を及ぼす恐れのある関係だと思うと

離れて行ってしまったりしますよね。

 

どんな自分でも大丈夫!

という空間では、そんなことはありません。

 

その人の個性を充分に発揮して

ポジティブもネガティブも関係なく

ありのままの自分でいられる空間です。

 

まさしく、今の日本に必要としているものではないでしょうか。

 

手帳學では

 

世界一のおかえりなさいの場所を創る

 

ということをミッションにしています。

 

「おかえりなさい」という言葉を

大人になってから言ったり聞いたりするのって

家に帰ってきた時くらいですよね。

 

職場でもあるかもしれませんけど

「やっと自分をさらけ出せる場所に帰って来れた」

という感覚になることは少ないと思います。

 

そんな場所を、手帳學は提供しています。

 

そんな仲間たちがいる環境だからこそ

安心して、本気で、自分に向き合うことが出来るのです。

 

手帳學の講座の中でも

そういう環境を作ることを徹底しています。

 

最高に輝く自分になるためには

どんな自分でもさらけ出せる環境

が、必要不可欠なのです。

 

—Information—

 

「なぜあなたの人生は上手く行かなかったのか?」

本当に自分らしく生きられるようになる手帳學入門講座は こちら へ!

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事