手帳學本講座 《参加者の声》
石田 由美子さん
女性 兵庫県在住
職業:現代やまとなでしこ塾 代表
2018年5月受講
藤井 英三さん
50代 鹿児島県在住
職業:睡眠栄養指導士
2014年 受講
石居 由衣さん
20代 女性大阪府在住
職業:保育士→フリーランス(カメラマン)
2017年7月受講
今まで他人の目ばかり気にしていた私ですが、自分で自分を認めてあげられるようになり、「ありのままの自分でいいんだ!」と思えるようになってきました。
ほぼ毎日喧嘩していた母に対してついケンカ口調になってしまっていたものを、相手を思いやる気持ちをもつ事ができ、思っている事や感情を包み隠さずにありのまま伝えることができるようになりました。気持ちのスッキリ感だけでなく、今では親子関係も改善されてきています。
職場では思っていることを口に出せず溜め込んでクヨクヨしていましたが、勇気を出して自分の気持ちを言えるようになりました。
その結果、保育士の仕事を辞める決断をし、英語が喋れない中オーストラリアへワーキングホリデーにいきました。その中で、とても大きなチャレンジ、オーストラリアで3000kmのヒッチハイクを成し遂げる事が出来ました。出来ないと思っていた事も挑戦することで自信がつき、今は本当に心からやりたいことで仕事ができています。
この勇気を出せたのは手帳學のおかげです。
須納瀬 竹志さん
50代 鹿児島県在住
職業:企業研修講師
2018年7月受講
手作り感満載のWEBページを見た時に、騙してないと思ったのと、自分の直感に従って申し込みしました。
その結果、自分が本当にやりたい事を正確に再確認できました。
私は数あるセミナーを受けてきましたが、それらはノウハウ系が多かったように感じます。でも、ノウハウは手段であって、それを扱う道筋や自分の芯(軸みたいなもの)があってはじめて活きてくる。
手帳學はまさに自分の人生の道しるべになる、人生の地図を作り込んでいくものと思っています。
まゆさん
30代 大阪府在住
職業:不動産会社勤務
2017年10月受講
世の中や、誰かから受け売りされた理想像を求めるのではなく、自分が本当の本当に求めているものがわかりました。
そして、自分を肯定できるようになったせいか、ありのままの自分でいれるようになり、自然体の自分で物事が上手くいくようになり、受講した直後に職場環境が変わり、給料が上がりました。
また小学校の頃から仲が悪かった父親との関係が大きく改善しました。
今まで他にもセミナーを受講した事もありますが、一番具体的な変化を実感できたのは手帳學でした。ただ受講することに終わらず、その後の人生をより豊かに、そして自由に生きやすくするものだと感じています。