
人は、良い事だけを期待してしまうもの
この前は、ネガティブの反対には ポジティブがあるという内容についてでした。 記事は こちら から 突然ですが、過去を振り返った時に それがあったから今の自分があるんだよなぁ と ...
この前は、ネガティブの反対には ポジティブがあるという内容についてでした。 記事は こちら から 突然ですが、過去を振り返った時に それがあったから今の自分があるんだよなぁ と ...
いつもは新幹線なのを気分を変えて 飛行機で関西に帰ろうとしたら、3時間遅れ… しかも、関西帰ってから また別の飛行機の予約も取ってたので、それも乗れないかも… しかも前日に、ホテル ...
2日間の大規模セミナーにて また大切な考え方を気づかせてもらいました。 今回も6〜7人のスピーカーが登壇され様々な話をされました。 そして、あらためて僕が感じた事があります。 時代 ...
先日、ジェイエイブラハム講演会に行った時には 知り合いにもいっぱい会えたし 内容もとても素晴らしかったです✨ 世界NO1マーケターのジェイエイブラハム 世界的コーチのジェームス・スキナー ...
世界は常に変化している その中で、自分が変わらなければ その変化に飲み込まれていく 現在は、この地球が出来てから 最も早いスピードで変化している 20年前はインターネットも ...
リッツカールトン京都の三浦料理長 ホテル業界トップのリッツカールトン その中でも世界に文化を発信する 超一流のリッツカールトン京都 30歳で、転機があり情熱を燃やし 50歳で、六 ...
今度こそ人生を変えよう! ということを明言するセミナーって たくさんありますよね。 広告もインパクトがあるので 「ここに行けば人生変わるんだ!」と思い お金も知識も 人脈も経験 ...
こんにちは、代表の重清です! 最近、ずっと読みたかった本をいただきました! 早速、楽しみながら読んでおります。ありがとうございます! 人って、才能があるかどうかで判断しがちですね。 し ...
左脳と右脳の違い 人間の脳は左脳と右脳に分かれています。 左脳は主に 思考・損得など 論理的思考を司ります。 対して右脳は主に 直感・イメージなど 感覚的思考を司ります。 ...
実践編スタート ここでもう一度 コミュニケーションとセールスの全体像を 書いておこうと思います。 ①信頼の段階 ②傾聴の段階 ③提案の段階 ④相互理解の段階 コミュニケーション ...